帰国生や外国の方々のこころの相談機関 Ⓒ2003-2023Group With

機関名

市ヶ谷カウンセリングセンター

都道府県 東京都
所在地 162-0843 東京都新宿区市谷田町2-31-2
電話 03-6280-8216
FAX 03-6280-8217
HP https://icc.himorogi.org/
E-Mail
相談責任者 白井 志之夫
日時

月曜~土曜:10時~20時(受付:11時~19時)
事前に電話またはE-mailで要予約

料金 外国語の場合、初回10,000円から、カップル及び家族は15,000円から
外国語 英語、ドイツ語、ポルトガル語
相談方法 面談、オンライン
対象年齢 子どもから高齢者
異文化適応 対応あり
相談内容

異文化適応、教育問題、その他(対人関係、社会不適応、性格、家族、職場、カップルカウンセリング、将来の方針、進路など)

備考

既に医療機関に通院の場合は、主治医の了解が必要。必要に応じて提携医療機関への紹介可

更新 2020.12.5
070
機関名

TOKYO MENTAL HEALTH

都道府県 東京都
所在地 東京都中央区新富2-4-6 アーベイン三井ビル 6F
電話 03-6280-4750 (午前9時~午後9時; 英語対応のみ)
FAX
HP https://www.tokyomentalhealth.com/
E-Mail
相談責任者 イギリス人精神科医Dr. Andrew Kissane 他、カウンセラーやセラピスト、臨床心理士が複数在籍
日時

午前9時~午後9時

e-mailまたはオンラインにて予約のこと

料金 有料(詳細はHP参照) https://www.tokyomentalhealth.com/frequently-asked-questions/
外国語 カウンセリングは主として英語。スペイン語、中国語、日本語、マレー語、シンハラ語にも対応可
相談方法 対面、電話、オンライン
対象年齢 子どもから成人
異文化適応 対応あり
相談内容

帰国生や外国の方々の異文化適応などの悩み、発達相談、ストレス、人間関係、うつ、不安、PTSD、自閉スペクトラム、ADHDなど

備考
更新 2022.3.13
161
機関名

S.C.Maeda プライベート・カウンセリング

都道府県 東京都
所在地 東京都
電話 080-3426-5135
FAX
HP https://www.scmaedaprivatecounselling.com
E-Mail
相談責任者 前田 節子 BACP(英国カウンセリング及びサイコセラピー協会認定カウンセラー)、UKRCP(英国認定カウンセラー)
日時

水曜日と金曜日を除く10時から20時 電話、e-mailにて予約のこと

料金 個人カウンセリング:初回65分12,000円、2回目以降50分10,000円 カップル・カウンセリング:初回100分24,000円、2回目以降75分12,000円、スーパービジョン60分6,000円
外国語 英語
相談方法 面談、スカイプ
対象年齢 子どもから成人
異文化適応 対応あり
相談内容

異文化適応問題、教育問題、夫婦関係、親子関係、対人関係、摂食障害、離婚問題、自己成長等

備考
更新 2023.1.20
200
機関名

(医)アルバ・メンタルクリニック

都道府県 東京都
所在地 160-0022 東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル7F
電話 03-5360-7119
FAX 03-5360-7017
HP http://www.alba-mental.jp/
E-Mail
相談責任者 海老澤 佐知江(精神保健指定医、精神科専門医、日本医師会認定産業医)
日時

月曜・火曜・金曜・土曜 10時から13時(土曜は14時まで)、15時から18時(土曜は午後休診)、木曜 9時から12時、14時から17時 電話予約のこと

料金 保険診療内での診察
外国語 なし
相談方法 対面
対象年齢 成人
異文化適応 対応あり
相談内容

帰国生の異文化適応の悩み、教育の問題、家族問題、統合失調症、躁鬱病、神経症、パニック障害その他

備考
更新 2023.1.20
060
機関名

(医)司馬クリニック

都道府県 東京都
所在地 東京都武蔵野市境2-2-3 渡辺ビル5F
電話 0422-55-8707
FAX 0422-55-8706
HP https://shibaclinic.com/free/program
E-Mail
相談責任者 松浦 理英子(精神科医)
日時

月曜から金曜 9時から15時 電話予約のこと
詳細はHP参照

料金 臨床心理士によるカウンセリング 45分7300円、院長による診察は大人は初診のみ自費
外国語 英語
相談方法 対面
対象年齢 子どもから成人 中学生までは男女、高校生以上は女性のみ
異文化適応 対応あり
相談内容

発達(ADHD,ASD)の問題、帰国生の異文化適応の問題、教育問題、他

備考
更新 2023.1.20
130