Group With
-海外で暮らす家族と共に -
学校名 |
ダッカ日本人学校 Japanese School Dhaka |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | バングラデシュ |
HP | http://www.jsdhaka.com/ |
---|---|
在籍者数 | |
受け入れ |
受け入れは困難である 理由:人的物的環境が整っていない |
条件 | |
学年 | |
障害種類 | |
担当者/資格 | |
特別支援学級 | |
取り組み | |
配慮 | |
相談先 | |
他の連携 |
発達障害に関わる連携や情報交換はない |
希望する支援 |
専門職員の派遣 |
更新 | 2024年9月時点 |
340 |
学校名 |
コロンボ日本人学校 |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | スリランカ |
HP | http://srilanka.jscol.com/ |
---|---|
在籍者数 | |
受け入れ |
受け入れは困難である |
条件 |
要相談。通常学級での指導が可能な軽度の障害については、ご相談ください |
学年 | |
障害種類 | |
担当者/資格 |
担当者はいない。該当児童生徒が所属する学級の担任が担当 (資格・免許なし) |
特別支援学級 |
なし(設置予定:なし) |
取り組み |
定期的に全職員で児童生徒理解交流を実施し、指導の共通化を図っている |
配慮 |
教育上の配慮・・・本人の理解できるスピード、ノートがとりやすいように文字の大きさ、文字数等を配慮した板書等の工夫 設備上の配慮・・・できる限りユニバーサルデザインを意識した掲示の工夫をしている |
相談先 |
特になし |
他の連携 |
現地校との交流は定期的に行っているが、児童生徒の転出入はほとんどないため、転出入に係る情報交換はない |
希望する支援 |
現状でも教師不足で、派遣教師の配偶者をボランティア教師と活用して何とか学校運営を行っている。現地採用教師を採用するにも小規模校のため、雇用するだけの資金もない。特別支援教育を充実させるためには、専門的知識を持った教師の配置と資金面での援助が不可欠である
|
更新 | 2024年9月時点 |
290 |
学校名 |
ホーチミン日本人学校 |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | ベトナム |
HP | https://jschoolhcmc.com/ |
---|---|
在籍者数 | |
受け入れ |
受け入れは困難である |
条件 | |
学年 | |
障害種類 | |
担当者/資格 | |
特別支援学級 | |
取り組み | |
配慮 | |
相談先 | |
他の連携 |
児童生徒調査票に記入程度、または保護者からの相談等 |
希望する支援 |
人的配置、教室の確保 |
更新 | 2024年9月時点 |
280 |
学校名 |
ペナン日本人学校 Penang Japanese School |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | マレーシア |
HP | https://sites.google.com/mypjs.com/home |
---|---|
在籍者数 |
0 名 (2024/9/1現在) |
受け入れ |
受け入れは困難である 理由:現在の施設及び教員の実情から受け入れる余裕がない |
条件 | |
学年 | |
障害種類 | |
担当者/資格 | |
特別支援学級 |
なし(設置予定:なし) |
取り組み |
各学級における軽度発達障がいがあると思われる児童生徒への支援(各担当教員による個別の支援)
|
配慮 | |
相談先 |
特になし |
他の連携 |
学校間交流として、複数の現地校と定期的な児童生徒の交流は行っているが、特別支援に関する具体的な情報交換の例はまだない |
希望する支援 |
担当する教員の人的配置と教員自身の特別支援教育に関する理解と実践的な対応に関するスキルアップが必要。施設に関しても教室等の増築のための予算確保が必要である |
更新 | 2024年9月時点 |
200 |
学校名 |
ハノイ日本人学校 |
---|---|
地域 | アジア |
所在地 | ベトナム |
HP | https://jsh.edu.vn |
---|---|
在籍者数 | |
受け入れ |
受け入れは困難 |
条件 | |
学年 | |
障害種類 | |
担当者/資格 | |
特別支援学級 | |
取り組み |
※ コロナへの対応としてはオンライン双方向授業を行った |
配慮 | |
相談先 | |
他の連携 |
特になし |
希望する支援 |
人的、物的な支援支援体制 特に特別支援教育に造詣の深い教員の確保と施設・設備面の充実 |
更新 | 2024年9月時点 |
270 |